
【完全ガイド】ホーユー「バイカルテ」全アイテムの違いと選び方|髪質・悩み別おすすめ組み合わせも紹介!
Share
カラーやブリーチ、年齢による変化など、髪の悩みは人それぞれ。
そんな一人ひとりの髪と本気で向き合うために開発されたのが、ホーユーの補修特化型ヘアケア「BYKARTE(バイカルテ)」です。
この記事では、バイカルテのシャンプー・トリートメント・アウトバス・集中ケアの全アイテムを髪質・悩み別にわかりやすく解説!
「どれを選べばいいの?」と迷っている方は必見です。
【Step 1】シャンプーは「髪の状態」で選ぶ!
◆ FH+(しなやか)
猫っ毛・細毛・ボリュームが出にくい方におすすめ
- ◎ しなやかな洗い上がり
- ◎ ボリュームを出しやすくする
-
◎ 普通毛~硬毛の方も軽やかに仕上がる
◆ CH+(やわらか)
乾燥・パサつきが気になる方におすすめ
- ◎ やわらかく、なめらかな仕上がり
-
◎ ダメージによるごわつきをケア
◆ UH+(すっきり)
くせ・うねり・広がりやすい髪におすすめ
- ◎ すっきり洗えてまとまりやすい
-
◎ 湿気で広がる髪や多毛の方に
【Step 2】トリートメントは「仕上がりの質感」で選ぶ!
◆ SS+(さらさら軽め)
ふんわり感とさらさら質感を重視する方に
- ◎ 軽い仕上がりで指通りなめらか
-
◎ ペタっとしやすい髪に◎
◆ MS+(うるおい&まとまり)
パサつきや乾燥を抑えたい方に
- ◎ うるおい補給+自然なまとまり
-
◎ くせ・広がりを落ち着かせたい方に
◆ HS+(なめらか高補修)
ハイダメージ・ゴワつき毛におすすめ
- ◎ 集中補修&しっとりツヤ感
-
◎ ダメージによるごわつき、乾燥毛をケア
【Step 3】アウトバスケアで仕上がりをコントロール!
◆ エッセンスミルク
しっとりまとまり重視派に
- ◎ ダメージ補修+保湿
-
◎ まとまり重視/乾燥毛に最適
◆ エッセンスオイル
さらツヤ&指通り重視派に
- ◎ 毛先までさらっとなめらか
-
◎ ベタつきにくく、ツヤ感UP
【Step 4】週1〜2回のスペシャルケアで仕上がりをキープ!
◆ コンセントレイトエッセンス(集中エッセンス)
毛先集中ケアに
- ◎ 毛先のパサつき・広がりにピンポイント補修
-
◎ 潤いを逃さずキープ
◆ セラムマスク(週1〜2回の集中マスク)
サロン帰りの仕上がりを持続したい方に
- ◎ なめらかで柔らかい髪へ
-
◎ サロンケア後の質感を自宅で再現
【早見表】悩み別・おすすめの組み合わせ
悩み・髪質 |
シャンプー |
トリートメント |
アウトバス |
スペシャルケア |
細毛・猫っ毛/ボリューム不足 |
FH+ |
SS+ |
オイル |
コンセントレイト |
パサつき・乾燥 |
CH+ |
MS+ or HS+ |
ミルク |
セラムマスク |
くせ・広がりやすい髪 |
UH+ |
MS+ or HS+ |
ミルク |
セラムマスク |
ハイダメージ/ブリーチ毛 |
CH+ or UH+ |
HS+ |
ミルク+オイル両方 |
両方併用がおすすめ |
まとめ|バイカルテは「組み合わせ」で結果が変わる!
バイカルテは、一人ひとりの髪質や悩みに寄り添った本格補修ケア。
毎日のケアに取り入れることで、髪の芯からしなやかで扱いやすい美髪へ導きます。
リンクビューティーでは、全ラインナップを正規でご用意。
ぜひ、あなただけの“バイカルテレシピ”を見つけてください。
バイカルテ全商品一覧はこちら ▶https://linkbeauty-store.com/collections/bykarte